【汎用旋盤】 池貝鉄工所製
国産初の旋盤を作った老舗中の老舗です。 ここにある旋盤には、今でいう安全カバーはなく変速用歯車や伝導用革ベルトが剥き出しになっていますので、時代が判ろうかという代物です。 カタログには、古い言葉遣いで漢字カタカナ文で次のように記されています。 『本機ハ全歯車伝導小型エンジンレースニシテ、簡易ヲ旨トセル実験室、修理工場、一般 工作工場向トシテ賞用サルベキモノトス。』 単独のモータを備えており当時としては高級機であったと思われます。 付属品・備品が数多く残っており、かなりの長い間ここで重宝されて使われていたと思われます。 安全カバーを追加して、動態保存しております。 銘板が碌々商店製作部となっているのは商社部門と分けるための意気込みと思われます。
『マントル鉱物の結晶合成』開講
『もののけ?』来訪 『ユリノキ』開花
『地下深くの力の大きさや・・・』開講